目次
お客様は神様です!でも・・・
以前僕たちドライバーが好きなお客様トップ10をお送りさせて頂きましたが・・・

今回はその反対。苦手なお客さんのトップ10になります。
念のため声を大にして言わせて頂きますが・・・
「嫌い」じゃないんですよ?あくまでも・・・
「苦手」ですからね!!
って思うだけですからね!(必死w)
では早速第10位から参りたいと思います。
第10位 ガチホモのお客様
ホモの人が嫌いな訳ではないんです…
ホモの友達も何人かいますし偏見もないっす。
でも…自慢じゃないんですが、昔から女性よりも男性にモテることの方が多かった僕。
電車の中で男性に痴漢された事も何回もあります…(若干トラウマ)
ま、宅急便屋さんになってからはさすがに痴漢はないんですが、ちょっと気になるお客さんが何人かいます…
例えば…
- 毎回素っ裸で股間にクッションを挟んで出てくる中年男性
- わざとらしく手を触ってきたりボディータッチが多い年配男性
- やたら飲みに誘ってくる男性
などなど僕の中では要注意人物っすね。
特別ひどい事をされた訳ではないけど…行くのがちょっと憂鬱になります(笑)
第9位 熱々の飲み物をカップで振舞ってくれるお客様
気持ちはね・・・めちゃくちゃ嬉しいんす。
こんな僕みたいなもんにね、貴重な手間暇かけて飲み物を入れてくださるなんて神っすよ。
でもね・・・
僕たちは早く次のお宅に伺わないといけないんす…
次のお客さんが今か今かと荷物を待ってるんす…
そんな事を考えながら焦って
「ズズズッ」
って飲むとですね・・・舌がやられちまうんす…
何故かって?
それはね・・・
クロネコヤマトだけにね・・・
猫舌だからなんですよ!!
・・・
ツルーーーーーン(滑った音)
ま、そんなゴミみたいなギャグは置いといて。(ごめんなさいね)
でも出されたからには元気よく、
「あ、すいません!頂きます!」
とか言いながらゴックゴック飲みますよそりゃー。火傷なんて気にしてらんないっすよー。
なので!
もしこれを読んでるお客さんで、熱々のコーヒーやお茶を「カップで」下さる方がおりましたら、缶コーヒーかペットボトルのお茶かなんかに変更してくださると嬉しいです。ワガママなゴミ野郎で本当にごめんなさいね・・・
第8位 話が長いお客様
年配の女性のお客さんはお喋りが大好きな方が多いんですよね。
仕事中じゃなかったら僕も会話を楽しみたいところなんですが…
僕の持ってる荷物を首を長~~くして待ってるお客さんのことを考えたら、お喋りを楽しんでる時間はないんす…ごめんよマダム…
という事で!
僕は回避方法として「お喋りが長いお客さん宅」に伺う前に仲間に電話して、
とお願いします。
すると、お喋り好きのお客さんのエンドレストークにエンジンがかかり始めた頃合いに・・・
プルルルルル♪
と天使の電話音が鳴り響き、
と言ってサッと切り上げて帰ります。
え?卑怯ですって?
そうですね…確かにそうかもしれません…
でもね?
これも全て僕の持ってる荷物を待つ…
お客様の為なんす!(キリッ)
第7位 インターホンで応答後5分以上待たせるお客様
ピーンポーン♪→「はーい!」→「宅急便でーす!」→「今行きまーす!」
から5分以上出てこないお客さんがたまにいるんす。
年配のお客さんで足が悪くて出てくるのが遅い。
とかでしたら僕らも分かってるので全く気にしないし、逆に出てきてもらって申し訳ないっす…って気持ちで待っております。
でもね…このパターンは若い方に多いんすよね。
5分待って出てきてくれないからといって、再度インターホン押すのも気が引けるし…
でもお客さんの都合も色々あると思うので、出るのに時間が掛かりそうだな~って時は、インターホンで教えてくれると助かります!
それなら他のお客さんのお宅に2.3件配達してから再度伺うなど、こちらも臨機応変に対応出来ますし。
僕は以前インターホンを押して、
お客さん
から10分待ってもお客さんが出てこない事がありました。
仕方ないので不在表に
”10分お待ちしてましたが出てきてくださらなかったので、次のお客様のところに向かわせて頂きます。ご都合悪い時伺ってすいません。ご連絡お待ちしております”
的な事を書いて次のお客さんの所に向かった事があります。
結局15分後にそのお客さんから電話があって、
お客さん
なんて事がありました。
まー、ゲーム中とかね!テレビ見てたりとかね!急に来られると対応出来ない時もありますよね~。
僕だってありますもん!あるある!
でもね…
(笑)
でも正直に話してくれたので逆に好感度はアップしましたね(面白かったし)。 すぐ再配達言ったらわざわざ謝ってくださいました。
出てくるのに準備とか色々あると思いますが、荷物が来ることが分かってる時は早めに対応して頂けると助かります!
第6位 再配達予約を何回も裏切るお客様
これも結構あります。ほぼ若いお客さんですね。
ネットで再配達予約をしてくれるのは有難いんですが…もう4.5回連続で約束の時間にいらっしゃらない…
でもね、僕たちも再配達の漏れとか荷物の遅れによって、お客様のご希望のお時間に伺えない事がありますので、とやかく言う筋合いはもちろんございません。ございませんが…
さすがに5回連続で再配達をブッチされた時は心が折れそうになりましたね。
あ、この人は僕たちの事を人間だと思ってないのかな?機械か何かだと思ってるのかな?とかね、思っちゃいますよね…
で、次の日の午後適当な時間に寄ってみたら…普通にいたり。
もちろん全く悪びれもぜず「ウイース」みたいな感じで荷物受け取って終了みたいなね…
ま!仕事だからしょうがないんすけど、なんだかなーと思う瞬間でございます…
第5位 やたら警戒してくるお客様
これも気持ちは凄い分かります。
世の中変な人間も沢山いますし、女性の1人住まいなら警戒して当然です。
でもね…
チェーンつけたままドアを開けて、
と言い捨てて、
バーン!
とドアを閉められた日にはもう…
「なんなんすかもう…」
って思っちゃいます。
名前の確認したいしハンコかサインももらいたいし。
つい先日若い男性のお客さんにこれをやられたんですけど…
と心の中で大声で突っ込んでしまいました。
男子諸君はこれをやったらダメだぜボーイ!
第4位 夫婦喧嘩・家族内のケンカに巻き込んでくるお客様
これもたまにあるんです。
最近あった出来事は、
みたいなのがありましたね。
正直言わせて頂きますと…本当に気まずいんでやめて欲しいです…時間も掛かるし…
せめて僕が消えた後で思いっきりやって下さいませ!
そして代引きの商品を買う時は、ちゃんと家族間で話し合ってから購入することをおすすめします♡
第3位 めっちゃ上から目線のお客さん
接客業の仕事をやったことある人なら全員経験があると思います。
100人に1人くらいの割合でこういう「上から」なお客さんいますよね~
こんな感じの物言いで・・・正直メッチャコワイ・・・
でも電話だと↑みたいに強気なのに、いざ配達行って顔合わせると
「あーなんかごめんねー!ありがとありがと!」
的な。
さっきの上からはなんだったん?的な。そんな人も多いですね。
みんなお客さんの時もあれば、逆の立場の時もある訳で。お互いに気持ちよく接していきたいな~と思います。
第2位 代引き商品をよく頼むが受け取らないお客様
こういうお客さん、どこの担当エリアにも必ず一人はいるんです。
特に若い女性に多いですね。
一度に4つも5つも頼んどいて全部買わないで返品。もしくはその中の一つだけ買って他は返品。
正直こちらからしたら何がしたいのか全く分からないっす…
多い時は週に20個くらい頼んで全て返品とかね…
本当に欲しいもの、または買うと決めたものだけ頼めばいいのにな~と思います。
往復の送料も発送する荷主さんが払わなければならないので、僕らよりも一番迷惑なのは荷主さんっすよね…
第1位 無理難題をふっかけてくるお客さん
こういったお客さんって意外と多かったりするんですよね~
今まで実際に言われたことをまとめてみました。
- 再配達なんだけど今すぐ来れる?それか夜中の3時頃!
(今すぐは無理だし夜中は寝てるし…)) - 朝の10時までに必ず来てください!
(10時までお届けの「タイムサービス」を使わないと無理です。乗り物で例えたら、バスの料金しかもらってないのに飛行機に乗せろと言ってるようなもの) - この荷物、今すぐ隣の〇〇町の〇〇さんのとこまで持ってって!向こうは待ってるから!
(当日便サービスを使わないと無理です。僕が直接持っていけません) - このゴミ、あそこの電柱のとこに捨てといて!
(何でも屋じゃないっす…)
などなど書ききれないほど沢山あります。
このように無理難題を言ってきて、断ったら即ブチ切れてくるようなお客さんもいますが、ほとんどのお客さんはめちゃくちゃ優しいし、いつも元気を頂いております!有難うございます!
以上トップ10でした!
なんやかんや苦手とか言いながらも、利用してくれるお客様のことが大好きです!
引き続きヤマト運輸をよろしくお願いいたします!
関連記事



