目次
いつも差し入れ有難うございます!
・
宅急便のドライバーをやってると、配達にうかがったときにお客様から差し入れをいただくことがあります。
ジュースやお菓子、栄養ドリンクなど定番のものから、靴下、食べ掛けのパン、お客さんが書いた本などちょっと変わったものまで色々あります(笑)
その中でも、これはもらって本当にうれしかった!!
というものをランキングでご紹介させていただきます。
って思ったアナタ!是非参考にして下さいませ。
第10位 缶コーヒー
・
コーヒーの差し入れって実はめちゃくちゃ難しいと思うんですよね。
何故ならば・・・コーヒーの好みって十人十色でバラバラなんす。
例えば
- ミルクが入ってないと飲めない
- ブラックしか飲まない
- そもそも缶コーヒーが嫌い。ドリップしたものしか飲まない
- ミルク無しの砂糖多め
などなど、ある程度相手の好みを把握してないと、親切の押し売りになる可能性が高い。それが缶コーヒーだと思うんす。
・
・
でもコーヒーなら何でも飲むよ!って人もたまにいるので一応10位とさせて頂きました。
ちなみに僕は缶コーヒー苦手派っす…
第9位 お酒
・
夏場に多いんですがダラダラ汗流しながら配達してると、年輩の女性の方から「今飲んじゃダメだよ!」とか言いながらビールとかワインとかアルコール類のドリンクを頂くことがあるんです。
お酒好きな人なら分かると思うんですが、夏にダラダラ汗かきまくった後で飲むビールって本当に美味しいんですよね~
でも毎朝必ずアルコールチェッカーで検査するので飲みすぎは厳禁っす。
もしアルコールチェッカーに引っかかってしまったらどうなるかと言うと・・・?
ドライバーは強制帰宅になってしまい、その日お休みだった人に代わりに出てもらうなど仲間に迷惑掛けることになります。
ま、引っかかってる時点でプロドライバーとしては失格ですよね・・・。他の仕事についた方が良いと思います。
もちろん僕は一回も引っかかったことはありません!
ちなみにお酒はめちゃくちゃよ弱いっす!ビール1杯が限界っす!!(笑)
・
カップ麺?って思った方もいるかもしれないんですが、毎回伺う度に1つくれるお客さんがいたんです。
今はお昼休憩を必ずとるというルールになったので、頂いたカップ麺をお昼に食べることが出来るんですが、3.4年前はお昼休憩なんて1カ月に1.2回取れれば良い方。
なので集配作業や事務作業など全て終わった22時くらいに、仲間と一緒にワイワイしながら事務所で頂いてましたね。
ラーメン嫌いな人って見たことがないので、缶コーヒーよりも喜ばれるかもしれません!
第7位 スナック菓子
・
夕方から夜になってくると徐々にお腹が減ってくるんですよね…
しかも配達で伺う家からは晩御飯の良い匂いが漂ってきて…思わずお腹がグ――ッと鳴ってしまったり…
・
・
そんな時にスナック菓子をポンと渡されてね、
なんて優しい言葉をかけられたらね…惚れてしまうかもしれませんよ!!
第6位 チョコレートなど甘いお菓子
・
スナック菓子と同じくらいこのチョコレート系のお菓子も有難いんす!
1日中荷物と時間に追われながら仕事してるとゲッソリしてしまい、徐々に脳の動きが悪くなってくるんですよね・・・
夕方から夜になってくると、
名前
って思いながら運転してるのに、ふと気づいた時には思いっきり〇〇さんのお宅を通り過ぎてしまったり、お客さんから再配達の電話をもらってたのに完全に頭から抜けてしまったり・・・という事がたまにありました。
そんな時に頂いたチョコレートをパクッと食べると、回転が鈍くなりかけてた脳の動きが少し良くなるような気がするんですよね。
お腹も満たされるしまさに一石二鳥のチョコレート。
もし配達に来たドライバーが↓みたいにゲッソリと疲れた顔してたら、
・
・
是非チョコレートを差し入れしてあげて下さいませ!
第5位 届いたお歳暮やお中元
・
年輩のご夫婦のお客様で、お歳暮やお中元など贈り物がよく届くお宅ってどのエリアにもあるんです。
僕たちもほぼ毎日のようにお伺いするので徐々に仲良くなってくるんですよね~。
すると・・・
ということがたまにありました。
しかも高級なお品物が多く、営業所に戻ってからみんなに
って報告すると、全員これ以上ないってくらいの笑顔!(笑)
公平にジャンケン大会をして分け合ってましたね。
・
・
という事で、贈り物が多いお客さん!冷蔵庫に入りきらない時は遠慮なく僕たちに行ってくださいね!(キリッ)
第4位 お年玉
・
こんな事を書くと・・・
って言われそうですが・・・違うんです!(クソヤローはあってます)
地獄の繁忙期である12月が終わると・・・
という社員が多かったので、僕は当時独身だったこともあり10年連続で正月出勤してました。
周りが正月モードでウキウキの中、
名前
という寂しい気持ちを抱えながらも普通に仕事してましたが、そんな中でも楽しみが一つあったんす。それが・・・
・
\お年玉/
・
「去年は有難う!また今年もよろしくね!」と有難いお言葉と共に、お年玉をくれるお客さんが何人かいらっしゃったんです。
これ、お金うんぬんではなく・・・めちゃくちゃ励みになりました!
わざわざポチ袋に入れて下さったんですが、今でもまだ捨てられずにとってあります。(中身は速攻で使わせて頂きました)
第3位 菓子パン
・
スナックやチョコレートも嬉しいんですが、更に嬉しいのがこの菓子パン!
あれは確か冬の繁忙期中だったと思うんすけど・・・
その日は朝から晩までずっと仕事に追われてしまい、21時までに配達を終わらせるためにガムシャラに走りまくってました。
お腹が空いてるのも忘れるくらい必死になってる時に、配達先のお客さんから、
とか言いながら菓子パンを渡された時はもう・・・泣きそうになるくらいめっちゃ嬉しかったです。
車の中で「モフッ」とか言いながら一口パクついた瞬間・・・!
甘くて美味しい菓子パンパワーがね、忙しくてイライラと熱くなってしまった脳味噌をクールダウンしてくれるというか、リセットしてくれるというか・・・
あの味は今でも忘れません。
アナタの街の担当ドライバーにも菓子パンを上げたら、きっと心の中では涙を流して喜んでくれるはず!
・
・
第2位 栄養ドリンク
・
今は昔ほど忙しくないのでそんなことはないんですが・・・
3.4年前までは、飯も食わずに朝8時から夜の9時までノンストップで走りまくってた暗黒時代だったので、栄養ドリンクを一日3本飲んでしのいでました。
エスカップとか安いのはあまり効かないので飲まなかったんですが、↑のユンケルシリーズやゼナシリーズにはよくお世話になりました。
お客さんからも栄養ドリンクを頂くことがあるんですが、その気持ちがね・・・
疲れた体にジンワリと優しく染みてね・・・
栄養ドリンクなんか飲まなくても元気が湧いてくるんすよね!!
・
・
・・・ま、結果的に飲みますけどね?(せっかくの頂き物ですし)
僕以外にも栄養ドリンクを飲んでるドライバーは多いので、アナタの街の担当さんに上げたら喜ぶと思います。
第1位 ペットボトルのお茶
・
10位から2位までなんだかんだダラダラと書いてきましたが…やはりお茶が一番嬉しかったです!
頂いた時は忙しくて飲めなくても、営業所に戻って事務仕事しながら飲んだり、次の日のランチのお供にしたりと、色々なシチュエーションで活躍する万能な飲み物なんですよね~
僕の周りでもお茶が嫌いって人は見たことないですし。
ちなみに僕がドライバー時代の「1日にとってた水分の量」ですが、冬場は約2ℓで夏場は4ℓから6ℓになります。
なので、お茶や水など本当に有難いんです!
・
という事でトップ10が揃いましたね。
ここまでベラベラと書いておきながらアレっすけど・・・
無理に差し入れする必要はないっすからね!
宅急便を利用して下さるだけで、僕たちはめちゃくちゃ有難いんで。
ただ何か差し入れしたいけど・・・何が良いんだろう・・・?
って時の参考にして下さいね!という事ですからね!!(必死)
ではでは。
関連記事




とても参考になりました。毎日どんどん暑くなってきているので、ドライバーさんに差し入れをしたいけれど何なら迷惑にならないだろうと悩んでいました。確かにボトルのお茶は万能ですよね。冷蔵庫で冷やしておいて渡せたら良いなと思います。良い記事をありがとうございました!
コメント有難うございます。夏は毎日3~4ℓの水分をとるので、水やお茶の差し入れは本当にありがたいです。
そしてなによりもお客様のその優しいお気持ちが嬉しいんです!しお様の担当ドライバーもきっと喜ぶと思いますよ~。こちらこそ最後まで読んで頂きましてありがとうございましたm(__)m
いつも皆様にはお世話になります! 田舎なので田舎ならではのご苦労があると思いますが、元気で配達や集荷に来てくれると嬉しいです😃
コメント有難うございます。そしてあたたかいお言葉嬉しいです!
仕事が忙しいときもお客様からのあたたかい言葉に何度も救われました。
もくれん様の担当SDも配達に行くたびに癒されてると思います(^^)
最後までお読み頂きましてありがとうございましたm(__)m