【ドライバー目線】ヤマト運輸はブラック企業なの?
今世間を騒がせているヤマト運輸ですが、働き方を変えようと色々な事に取り組んでおります。
僕もヤマト運輸のドライバーを10年やってますが、夜中の2時まで仕事したり人が足らないからって休日扱いで朝から晩まで働いたり・・・
平気でブラックな事をやりまくってきました(笑)
もし誰かから、
「ヤマト運輸ってブラック企業なの?」
と聞かれたら2つ返事で・・・
「うん!!」
と答えられるくらいブラックだと思います。
でもどうしようもない会社だなーとかなんとか言いつつも、
「こんな会社・・・訴えてやるわ!!」
みたいな感じにはならなくて、
「しょうもない会社だけどさ~とりあえず決められた労働時間はどんな汚い手を使ってでも死守してやろうぜみんな!」
という奇妙な一体感が生まれ、それはそれで楽しかったんです。
分かり易い目標設定があり、それに向かってみんなで突っ走るぜ!みたいな。
体育会系の部活的なノリって奴ですかね。
ま、今考えると会社にうまくやられてたなー。と、
【ブラックな猫の手の平の肉球の上】
で踊らされてた感はありますね。
(クロネコだけに)
働き方改革ってどうなの?
しかーーし、そんなブラックだったヤマト運輸も電通さんの事件があってから、
「あ、これやばくね?うちも叩かれそうじゃね?」
っと危険を察知した経営陣が慌てて動き出し、
「働き方改革」
を進めていく事になった訳なんですが、正直動きがぎこちない(笑)
やり慣れない改革に取り組んでるせいか、もっさりしてる感はいなめません。
でも、実際ドライバーとして徐々に働きやすくなってきてるのは事実です。
例えば再配達の締め切り時間が20時から19時になったのはかなりデカい。
締め切りが1時間早くなったおかげで、帰宅時間(事務所を出る時間)が23時から22時に1時間早まりましたからね。
その他にも、12時-14時指定を無くして休憩時間を取り易くしたり、20-21時指定を19-21指定に変更するなど色々な変革をしていく予定のヤマト運輸ですが、
まだまだ職場環境的には劣悪な部分が沢山あるのが正直な所です。
っていうか12-14指定を無くしても、お昼の時点ではまだまだ時間指定なしの荷物が山のように残ってるので、結局お昼ご飯なんて食べられないと思いますけどね・・・・
ま、ヤマト運輸の改革はまだ始まったばかりなので、今後どうなっていくのか、ドライバーとして生暖かい目で見守っていくつもりです。(2019年現在退職しております)
ブラック企業リスト
そんな世間的に労働環境の話題が盛り上がってるところに、厚生労働省様がステキなネタを投下してくれました。
それがこの、
【労働基準関係法令違反に係る公表事案】
という名のブラック企業リストでございます。
上のブラック企業リストという文字をクリックすると一覧が見れますので、興味ある方はどうぞ
(注:記事を書いた当初に発表されたものは削除されてるので、2019年最新の情報を貼っときました。ちなみにヤマトの名前は一つものってませんでした。素晴らしい!改善されてます。)
長時間労働や賃金未払い、労働安全衛生法に違反してる会社などの労働関係法令に違反した疑いで送検された企業334社がリストアップされております。
「ヤマト運輸ものってるのかな・・・?」
とおそるおそるチェックしたところ、
【ヤマトオートワークス】という、ヤマト運輸の車の修理をしてくれてるグループ会社がのってました。(2017年当時の話です)
「貨物自動車に接触するおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの」
という、労働安全衛生法に違反の為に送検されたみたいです。
そしてもう1つ。今度はグループ会社ではなく、
【ヤマト運輸(株) 神戸深江支店】が、
こちらも労働安全衛生法に違反してたという事で送検されております。(同じく2017年当時の話です)
労働安全衛生法違反はもちろん重大なる違反ですが、そこまでヘビーな案件ではなかったのでちょっと安心しました←麻痺してる(笑)
他を見ると外国人留学生に意志に反して強制労働させてたり、給料トータル1300万円未払いなど・・・なかなかクレイジーな違反をしてる企業があるので、まだヤマト運輸はマシな方なのかなーと。
といっても僕個人として、この10年間の残業代をキッチリ請求したらそれこそ1000万円は軽く超えそうな勢いですがね(笑)
ちなみにこのブラック企業リストは毎月更新されていて、送検を公表した日から約1年間、公式サイトに掲載されるという事です。
この厚生労働省の取り組みが、企業のブラック行為を抑制する良いストッパーになってくれる事を願います。。
では本日はこの辺でおいとまさせて頂きます。
チャオ!!
関連記事




メンチカツオさん、こんにちは。
ヤマト運輸さんには、巨大なスーツケースを空港まで運んでもらったり、
日本からロンドンまで、大きな荷物をたった6日で届けてもらったりと、
いつもとってもお世話になっています!
なので、ドライバーさんや社員さんには、
働きやすい環境であってほしいなーなんて、私も心から思います^^
ちしゃねこさん、いつも天使のような神コメント有難うございます!
しかもーー!!!
ヤマト運輸を使って下さったんですね!
毎度有難うございます┏○))ペコ
ちしゃねこさんみたいな優しいお客さんが多いので、僕らは激務だけど頑張れるんですよ!
引き続きヤマト運輸とメンチカツヲの応援よろしくお願いします!!!!!